42 Melody
#Bytebeat #Entity_Music
Bytebeatの有名な例
bytebeat.demozoo.orgを開くと最初に読み込まれるコード
https://bytebeat.demozoo.org/
code:c
((t >> 10) & 42) * t
8kHzで演奏されるのが一般的
解説
(t >> 10) & 42 と t を掛け算して、音程を変えながらノコギリ波を鳴らしているだけ
(t >> 10) & 42 の箇所は以下のように変化する:
code:plain
0, 2, 0, 2, 8, 10, 8, 10,
0, 2, 0, 2, 8, 10, 8, 10,
32, 34, 32, 34, 40, 42, 40, 42,
32, 34, 32, 34, 40, 42, 40, 42,
...
それぞれ、以下のような倍音(周波数は、8kHzで演奏した場合)
code:plain
0 | 0.0 Hz |
2 | 62.5 Hz | 1oct
8 | 250.0 Hz | 3oct
10 | 312.5 Hz | 3oct + Maj3 - 13.686 cent
32 | 1000.0 Hz | 5oct
34 | 1062.5 Hz | 5oct + min2 + 4.955 cent
40 | 1250.0 Hz | 5oct + Maj3 - 13.686 cent
42 | 1312.5 Hz | 5oct + 4 - 29.219 cent